- 事業案内
- 防耐火性能試験体製作
防耐火性能試験体製作
弊社は(一財)日本建築総合試験所から指定をいただいた指定試験体製作者です。弊社工場で(一財)日本建築総合試験所の立会・監理の下、防耐火性能試験体製作を行っております。
工場内の測定室では(一財)日本建築総合試験所と申請者によって試験対象の仕様の整合を確認しており、また、(一財)日本建築総合試験所池田試験室と同敷地内にあるため、壁・軒裏・防火設備及び貫通部の防・耐火性能の評価試験を効率良く行うことが可能です。
工場内の測定室では(一財)日本建築総合試験所と申請者によって試験対象の仕様の整合を確認しており、また、(一財)日本建築総合試験所池田試験室と同敷地内にあるため、壁・軒裏・防火設備及び貫通部の防・耐火性能の評価試験を効率良く行うことが可能です。
防耐火性能試験体製作の流れ
国土交通省社会資本整備審議会建築分科会基本制度部会・防耐火認定小委員会で、平成20年に検討された「防耐火認定の不適切事案の再発防止策について」に沿って、平成21年10月より「指定性能評価機関による試験体製作の導入」が実施されました。
それに基づき試験体製作は(一財)日本建築総合試験所の立会確認のもと行われます。
それに基づき試験体製作は(一財)日本建築総合試験所の立会確認のもと行われます。
